参加者の皆様へ

現地+WEBのハイブリッド開催に伴い、下記の参加方法等についてご確認ください。

  現地参加の方 WEB参加の方
ネームカード 現地参加される方は、ネームカードを着用いただきます。
ネームカードは会期中に現地会場1階にてお渡しいたします。
ネームカードのお渡しには参加費「領収書」のご提示をいただきますので、予め印刷してご持参くださいますようお願いします。
不要
健康状態申告書 ホームページに掲載する「健康状態申告書」を出力・記載の上、現地会場1階に提出ください。各日必要です。 不要
領収書 2022年11月30日(水)正午までに参加登録マイページにてログインの上ご自身でダウンロードしてください。
参加登録マイページは参加登録後に送られる自動返信メールにてご案内しております。
参加証明書 会期後(2022年11月7日(月)~11月30日(水)まで)参加登録マイページよりダウンロードいただけます。
各種単位取得 学術集会ホームページおよび別項の「取得可能単位について」をご確認ください。
薬剤師研修センター単位希望の方は、必ず会期前日までに「PECS登録」をお済ませください。
※受講当日の「PECS登録」は認められません。

現地参加の方

現地会場へお越しの場合も、参加登録はオンラインのみとなります。本学術集会ホームページより参加登録をお願いします。
なお、感染症対策のため現地会場の来場者数を制限いたしますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

総合受付

1階ホワイエにて下記の時間に行います。
受付にて参加費「領収書」をご提示ください。ネームカードをお渡しいたします。なお、新型コロナウイルス感染対策のため、検温、アルコールによる手指の消毒および「健康状態申告書」のご提出(各日)をお願いします。
※薬剤師研修センター単位希望の方は、1階「単位受付」で、来場時・退場時に「QRコード」の読み取りを行ってください。詳しくは学術集会ホームページおよび別項の「取得可能単位について」をご確認ください。
《受付時間》
11月4日(金) 8:30~18:30
11月5日(土) 8:30~17:00

クローク

上條記念館 1階エントランスホール
11月4日(金) 8:30~18:30
11月5日(土) 8:30~17:00
貴重品、パソコン、傘等はお預かりできませんのでご自身で管理くださいますようお願いします。

ランチョンセミナー

整理券はございません。開始時間に直接会場前へお越しください。
会場前でお弁当の配布がございます。(セルフサービス)
数に限りがございますので予めご了承ください。
なお、飲食中の会話はお控えくださいますようお願いします。

Wi-Fiのご利用について

各会場内および1階ホワイエでの利用が可能です。各所に設置する表示をご参照ください。
(通信状態はその時の接続数の影響で不安定となる場合もございます。予めご了承ください。)

一般演題(ポスター)の視聴について

ポスター演題は会期中のオンデマンド視聴となります。
視聴方法は下記「WEB参加(視聴)方法」をご参照ください。
※一部、質問先が表示される演題では、会期中に質問が可能です。会期後の質問はご遠慮ください。
なお、第1日目(11/4)、第2会場でポスター演題動画の放映も行います。
現地参加の方はどうぞご利用ください。

WEB参加の方へ

WEB参加(視聴)方法は以下の通りです。
・学術集会ホームページ(https://jsdpt49.jp/)に掲載される「視聴ページ」をクリック。
・パスワードを入力し「視聴ページ」(ポータルサイト)に入る。
  ※決済完了時の自動返信メール『登録完了(決済完了)のご案内』 に記載されています。
・視聴希望会場(ポスター演題名)を選び、ウェビナーにログイン。
・ログイン時の設問「氏名(名・氏の順)」「メールアドレス」「参加登録番号」を入力。
 →視聴。
※薬剤師研修センター単位希望の方は、学術集会ホームページ「取得可能単位について」をご確認ください。

Copyright © The 49th Annual Meeting of the Japan Society of Developmental Pharmacology and Therapeutics. All Rights Reserved.